ご依頼内容
WEBサイト構築と運営、多言語化、SEO対策、動画制作

業界
教育業界

導入人員
フロントエンド、SEOコンサルタント、動画クリエイター

アッコラ日本語学院のWEBサイト構築事例紹介

群馬県前橋市に所在しているアッコラ日本語学院は、2016年開に校されてから約10カ国以上の国から学生が入学され、2023年8月時点で収容定員の増加申請を行うほど人気のある日本語学校です。

しかし今まで学校のホームページを活用した学生募集ができなかった(月々訪問者数:200~300程)ということで弊社に声がかかり、今回のリニューアル構築を実施することになりました。

事前調査結果、海外の学生が日本語学校を決める基準として勉強と暮らす環境がとても大事だと理解した弊社は、空気も綺麗で日本で最も自然災害も少ない群馬の認知度を活用する方法を考えましたが、海外では群馬という地域があまり知られてないのが課題でした。

2013年7月末日からヒアリングを開始して、原稿制作期間を踏まえて8月10日に初公開となりました。結果、構築して当月から海外にいる学生から入学申込2件、2カ月目で既存のユーザー数の2倍以上成長となり、リニューアル後6ヶ月で全体お問い合わせ件数60件以上、海外学生からの入学申込21件を獲得できました。

ここからは弊社が行ったことと結果を細かく説明いたします。

注目したポイント

業務効率化を向上させるために学生から送ってもらう入学申込内容をデータ化し、自動でリスト化できるとうにしました。

病院、学校、お店等は位置情報による検索順位の決め方が反映されやすいので、MEO対策と共に海外の人にはまだ知られてない地域の素敵な場所紹介を同時に行いました。

学校で学ぶだけではなく、日本で暮らす事に対してアピールして欲しいという要望があったので、実際学生が暮らしている学生寮にも訪問して、在学生とのコミュニケーションを取り、サイトに住まいの風景を掲載しました。

改善結果と効果

  • 公開後先月対比
    自然検索訪問者数110%増加
  • 公開後先月対比
    滞在時間190%増加
  • 公開後先月対比
    コンバージョン100%増加